松田医薬品株式会社
生薬のめぐり湯 1包
生薬のめぐり湯 1包
受取状況を読み込めませんでした
【医薬部外品】
【内容量】
1包 30g
【成分】
有効成分:炭酸ナトリウム(無水)、炭酸水素ナトリウム、コウカ、ショウキョウ、トウガラシ末、ガイヨウ末、 ダイウイキョウ
その他の成分:ホホバ油、デキストリン、香料
【効果効能】
冷え症、肩のこり、疲労回復、荒れ性、ひび、あかぎれ、腰痛、うちみ、あせも、しもやけ、くじき、しっしん、にきび、神経痛、リウマチ、痔、産前産後の冷え症



女性に多いつらいお悩み、なぜ起こるの?
冷えやむくみの原因は血行不良やリンパの流れが悪くなって起こります。
良い状態に導くには低温(38~40℃)のお湯にゆっくり(約20分)浸かることが大切なのです。
「生薬のめぐり湯」を使用して入浴することで、より効果的に体を温めることができます。
低温のお湯に入浴することで体がリラックスする「副交感神経」が優位になり、血流やリンパの流れが向上し、汗と共に老廃物を排出します。
血の巡りを良くする事で疲労回復や安眠、むくみ、冷え症にも期待できます。
そんな悩みに生薬が効く!
-
巡 −めぐり−
選び抜かれた生薬の成分が血行を促進することで体の中のめぐりを整え、さまざまな滞りをリセットしてバランスを取り戻します。
-
鎮 −しずめる−※
生薬が副交感神経の働きを高めるため、活動モードの交感神経から休息モードにスムーズに切り替えられ、心身共に鎮まります。
※生薬の香りが気分をリラックスさせること
-
温 −あたためる−
生薬の力で体の芯まで温まり、お風呂から出た後もポカポカが続くため、美肌のために必要な「質の良い睡眠」へと導きます。
温浴効果を高めてめぐりを促し、美しく健やかな体へ
5種類の自然生薬
さらに温泉成分と、まろやかな湯で潤す

温泉成分
温泉成分はアルカリ性なので洗浄力が高く、硬くなった角質を柔らかくする成分とタンパク質を分解しやすくする成分を配合しているため、毛穴に詰まった皮脂や汚れ、古い角質などをきれいに取り除き、美肌に導きます。
また、体臭予防や冷え症などに効果的と言われています。
POINT
温泉成分を配合したことで、生薬の有効成分をより濃く抽出できます。
生薬の成分をより濃く抽出するためには水をアルカリ性にすることが有効。
温泉成分を加えることで生薬のチカラが充分に活かされるのです。
より生薬の効果が高まり疲労回復や肩のこり、冷え症、神経痛、しっしんなどの症状を効率よく緩和します。
さらにまろやかな湯で潤す

ホホバオイル
ホホバオイルは『砂漠からの黄金の液体』とも呼ばれ、髪のケア・肌の保湿ケア・ヤケドなどのケアに使用されています。
主成分のワックスエステルは人の皮脂と同じ成分構造をしているので、肌に馴染みやすいのが特徴です。
「生薬のめぐり湯」に配合しているホホバオイルは、唐辛子を漬け込み、その成分も含んだオイルを独自の製法により抽出して使用。
唐辛子の肌への刺激を抑え、ハリや潤いだけでなく、芯から温める効果も発揮します。

松田医薬品のこだわり
生薬とは

「生薬」とは、何らかの効果がある成分を含むものを言います。
体に効果のある生薬を使って入浴剤を作れば、悩みにきちんと効く入浴剤ができるのではないかと考え、開発に取り組んでまいりました。
なぜ入浴剤にこだわるのかというと、入浴すること自体が美しさと健康を育むために必要なことだからです。
特に低い温度で血流を良くすることが重要。40度より高いお湯での入浴は体の脂が取られてかゆくなるので、38度~40度がおすすめです。
ゆっくりと汗を出し、血流が良くなってはじめて、冷え症・肩こり・腰痛が治ったり、むくみが取れたり、とにかく体調が良くなってきます。肌もキレイになります。
そして、それを更に効果的にするのが生薬です。
せっかく毎日入浴するのなら、「めぐりの力」を整え、ちゃんと健康になり、お肌もキレイになる入浴にしてもらいたいというのが核にある想いなのです。
「生薬のめぐり湯」の効果的な使い方
-
Step 1
浴槽のお湯(約200L)に「生薬のめぐり湯」1包を入れます。
-
Step 2
お湯の中で軽く揉んで生薬の有効成分をしっかり出します。
-
Step 3
湯船で軽くマッサージを行うと、コリの緩和、疲労回復、血行促進により効果的です。
※中の紙パックは破らずにそのままお湯に入れ、軽く揉み出すようにお取り扱い下さい。
この時、中の袋は破らないようにご注意ください。
※本品は自然の生薬を使用しておりますので、浴槽の材質等により、まれに臭い又は色が付くことがありますのでご注意ください。
又、浴槽に着色した場合は、クリームクレンザーや燃料用アルコール等で拭き取ってください。
松田医薬品の入浴剤ブランド「ラセゼン」は、国内外の高級ホテルでも使用されています。
”生薬の美肌効果で美しく潤う”をコンセプトにした、インナービューティーを目指す入浴剤『ラセゼン シリーズ』。
国内外の高級ホテルのアメニティーとしても採用されているプレミアムな入浴剤です。
そんな松田医薬品のプレミアムな入浴剤『ラセゼン』シリーズの最高峰であるライフエッセンスを、毎日の入浴でお使いいただけるように、リーズナブルにリニューアルしたのが「生薬のめぐり湯」です。

入浴は毎日のこと。
いつものバスタイムがまるでリゾートホテルのスパにいるような贅沢空間になったら素敵だと思いませんか?
いつものお風呂に「生薬のめぐり湯」を入れるだけで、高い温浴効果と極上のリラックスタイムがお楽しみいただけます。
VARIATION バリエーション
-
【定期便】生薬のめぐり湯 15包入 ※送料無料
通常価格 ¥2,805通常価格単価 あたり -
生薬のめぐり湯 15包入×2袋
通常価格 ¥5,742通常価格単価 あたり -
生薬のめぐり湯 15包入
通常価格 ¥3,300通常価格単価 あたり -
生薬のめぐり湯 1包
通常価格 ¥254通常価格単価 あたり