「“芯”体験発掘」とは

日本全国には、おふろを通じて「人と社会をあたためる」さまざまな温浴施設やプロジェクトが。その魅力が“芯”まで伝わる取材記事をお届けします。

おふろタイムズ

おふろタイムズとは

『おふろタイムズ』は、日々のおふろ時間を豊かにするウェブマガジンです。入浴の質を高め、芯まであたたまるための情報から、日本各地にある温泉や銭湯をめぐるストーリー、松田医薬品の入浴剤へのこだわりまで、さまざまな記事をお届けします。

私は銭湯で「日本の家族」を見つけた。フランス出身のステファニー・コロインさんが語るおふろ愛

私は銭湯で「日本の家族」を見つけた。フランス出身のステファニー・コロインさんが語るおふろ愛

浸かるだけで美肌に近づく“トロトロ”おふろの世界にようこそ。温泉愛好家・植竹深雪さんに聞く

浸かるだけで美肌に近づく“トロトロ”おふろの世界にようこそ。温泉愛好家・植竹深雪さんに聞く

サウナだけではもったいない!けんちんさんに聞く、「覚醒」体験できる電気風呂のススメ

サウナだけではもったいない!けんちんさんに聞く、「覚醒」体験できる電気風呂のススメ

あったまると職場がよくなる? オフィスサウナのある会社・タマディックが育む信頼とコミュニケーション

あったまると職場がよくなる? オフィスサウナのある会社・タマディックが育む信頼とコミュニケーション

コンサル流×遊び心で銭湯を再生させる。ニコニコ温泉が目指す「誰でも銭湯が開ける」未来

コンサル流×遊び心で銭湯を再生させる。ニコニコ温泉が目指す「誰でも銭湯が開ける」未来

「贅沢すぎる替わり湯」でうれしい悲鳴が? 入浴剤メーカーと銭湯のコラボが生んだ、極上の入浴体験イベント

「贅沢すぎる替わり湯」でうれしい悲鳴が? 入浴剤メーカーと銭湯のコラボが生んだ、極上の入浴体験イベント

世界を巡ったサウナ文化研究家が語る「国際的に見ても、日本のおふろはおもしろい!」

世界を巡ったサウナ文化研究家が語る「国際的に見ても、日本のおふろはおもしろい!」

日本一、古くて熱い「塚原のからふろ」。1300年のおふろバトンを未来に繋げ

日本一、古くて熱い「塚原のからふろ」。1300年のおふろバトンを未来に繋げ

おふろのルーツは「薬草サウナ」? 江戸の銭湯は「半身浴」? 専門家に聞く日本ふろ史

おふろのルーツは「薬草サウナ」? 江戸の銭湯は「半身浴」? 専門家に聞く日本ふろ史

奈良の小さな町で起きた銭湯の復活劇。「皆様石鹸」と「御所宝湯」の、いい関係

奈良の小さな町で起きた銭湯の復活劇。「皆様石鹸」と「御所宝湯」の、いい関係

銭湯は街をあたためるための入口。山谷の歴史と共に変化する「湯どんぶり栄湯」

銭湯は街をあたためるための入口。山谷の歴史と共に変化する「湯どんぶり栄湯」

カテゴリから探す